ロールトップテーブルと折り畳みテーブルを作った。
部材やら工具やら揃えたり、色々失敗したりで、自分的にはロールトップテーブルが50点、折り畳みテーブルが90点のデキかな?
キャンプ待ちきれず折り畳みテーブルを庭に出して呑んでみた!いい感じ♥
風太くん、かわいいお顔♥
関連するタグの記事
Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /home/xs776859/kosaeru.net/public_html/wp-content/themes/kosaeru2023_09/temp/related-tag.php on line 5
Warning: Undefined variable $current_tag_list in /home/xs776859/kosaeru.net/public_html/wp-content/themes/kosaeru2023_09/temp/related-tag.php on line 11
横濱家 立川店 – 味玉ラーメン大盛
23時以降開いて店でしかたがなく行ったのが運のツキ… 何度か行ったことはあるが、ここは家系で良いのか? しかも「横濱家」ってイカんだろ! 家系って飛び抜けて美味い店は少ないが最低限の味はキープしている店がほとんどの中、久しぶりにやらかしている店だ。 …
Advanced Custom Fields テキストの出力
WordPressのカスタムフィールドを使いやすくしてくれるプラグイン「Advanced Custom Fields」。 設定したフィールドをフロント画面に表示する方法として基本となる「テキスト」の出力方法を記します。 ▼何も考えずに出力する [crayon-6784b…
筋電義手handiii(ハンディ)
意義があって、カッコ良くて、オープンソースで、3Dプリンタを使用することで従来のものより安いって! 素晴らしい! https://www.youtube.com/watch?v=effwi8q7fc4 https://www.youtube.com/watch?v=…
希家 上野店 家系とんこつ 麺大盛り のり
またも懲りずに早死三段活用やってきた(汗) やはり、まぁまぁ…… これまで自分でやってきた食べ方で美味しく食べれている。 つまりは普通に究極に美味しく食べれていたんだろうか? ▼横浜ラーメン 希家 http://www.localplace.jp/t10…
関連するカテゴリの記事
ロゴ入りツールボックスの作り方動画
https://www.youtube.com/watch?v=AOawsNpTEYk ツールボックスにロゴ付けるだけで印象がグーンと上がるんだなぁ~ 焼印、ウッドバーニングに続く、サインやな。 #dewalt tool box new project !!! pi…
ブルーリッジ風チェアをDIYしてみた
ずっと作ってみたかったブルーリッジ風のチェアを作ってみた。 ↓↓のブログに掲載してある図面を参考にしました。(-人-)ありがとうございます。 ▼ひぃくんがキャンプしたいらしいよ:スモールBRチェアー風ローチェアの図面を作ってみた http://hikun.nat…
俺のTOOLBOX
DIYを初めてから最初に作ったTOOL BOX。 細かいとこがズレていたり、実際にキャンプグッズを入れて使うと重くて出番が少なくなっているんだけど気に入っている。 これまでナチュラルな色にしていたけど、雰囲気を変えようかと色を変えてみた。 自分的に微妙かな(汗)…
はじめてのウッドバーニング
自作の木箱用に焼印をあしらいたかったが、ハンダゴテを使ったウッドバーニングの方が自由度が高そうなのでチャレンジしてみた。 結果、30点かな。 トレースをしっかりして木に縁取りをすることで改善できそう。…
パラコードの基本「8の字編み」
https://youtu.be/KNTQ9CckSNI パラコード。 パラシュートコードの略のようだ。 アウトドアに興味を持ち始めて、ちょいちょい見かけるグッズで、初見は見た目がタイプではなかったけど。 ナイフに付いていたパラコードをイジってたら急に興味が出てき…