DIY 2016.08.20 2021.10.10 はじめてのウッドバーニング KOSAERU DIY ウッドバーニング 自作の木箱用に焼印をあしらいたかったが、ハンダゴテを使ったウッドバーニングの方が自由度が高そうなのでチャレンジしてみた。 結果、30点かな。 トレースをしっかりして木に縁取りをすることで改善できそう。 DIY ウッドバーニング Share Article :
俺のTOOLBOX 2016.10.29 2021.10.10 DIYを初めてから最初に作ったTOOL BOX。 細かいとこがズレていたり、実際にキャンプグッズを入れて使うと重くて出番が少なくなっているんだけど気に入っている。 これまでナチュラルな色にしていたけど、雰囲気を変えようかと色を変えてみた。 自分的に微妙かな(汗)…
テーブルでけた! 2016.08.07 2021.10.10 ロールトップテーブルと折り畳みテーブルを作った。 部材やら工具やら揃えたり、色々失敗したりで、自分的にはロールトップテーブルが50点、折り畳みテーブルが90点のデキかな? キャンプ待ちきれず折り畳みテーブルを庭に出して呑んでみた!いい感じ♥ 風太くん…
DIY Sofa with Shelves | A 3-Tool Project 2016.10.04 2021.10.10 https://www.youtube.com/watch?v=V9H7Q-1OZNs ソファ作りのアイデアに良いね! …
ブルーリッジ風チェアをDIYしてみた 2017.02.06 2021.10.10 ずっと作ってみたかったブルーリッジ風のチェアを作ってみた。 ↓↓のブログに掲載してある図面を参考にしました。(-人-)ありがとうございます。 ▼ひぃくんがキャンプしたいらしいよ:スモールBRチェアー風ローチェアの図面を作ってみた http://hikun.nat…
DIYはじめますた 2016.07.09 2021.10.10 キャンプグッズを作るのに色々と買ってきたぜ! 目玉はマキタのインパクト♥ 休みの日に荷物用の箱と調味料入れを作ってみた。 自分で作ったものなので、まぁ可愛らしい。 でも、もっとカッコ良いの作りたいねぇ。…