RAMEN 2020.02.06 2021.10.10 麺食堂 一真亭 – 醤油ばんめん大盛メンマ KOSAERU RAMEN 上野 拌麺 安定の拌麺。 なんかメニューがめっさ増えていた。 麺食堂 一真亭 – 稲荷町/ラーメン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13128729/ RAMEN 上野 拌麺 Share Article :
横浜ラーメン希家 – 家系とんこつ大盛 2016.06.03 2021.10.10 ▼横浜ラーメン 希家 http://www.localplace.jp/t100095606/ ▼希家 上野店 (ノゾミヤ) - 上野/ラーメン [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1311/A13110…
麺食堂 一真亭 塩ばんめん&あさりバター 2017.10.16 2021.10.10 『拌麺』と言えば「一真亭」! これまで色々と味の種類があるなか「醤油ばんめん」しか食べていなかったけど、初めての「塩ばんめん」を試す。 店員さんから色々と話しを聞いて「塩ばんめん」にあうトッピングを相談し、決定したのが「あさりバター」。 300円で高いと思っ…
困った時のもりメンマ、上野大勝軒 甲 – もりメンマ中盛 2017.03.29 2021.10.10 14時頃でもアトレ上野にあるラーメン屋は観光客で行列がすごい。 並ぶはサラサラないので「富士そば」を目指すが、近くに「上野大勝軒 甲」があるのに気付き向かう。 外からガラガラなのを確認し入店。 のんびりとつけ麺を食べました。 ▼上野…
ラーメン麺徳 東上野店 豚入り大ラーメン 2016.04.20 2021.10.10 暖かくなりだし昼だと20度くらいになってきた。 ここの空調は正直悪い。 入店した時点でムシムシしてたので半袖Tシャツにする。 扇風機が回っているが全然ダメ。 食べ終わるころには汗がすごい。 次に涼しくなってくる秋頃まではお休みかな。 …
じぱんぐ上野駅前店 – 海老吟醸 麺大盛 2016.11.02 2021.10.10 寒くなってきた。 温かいラーメンの季節だ。 なぜが昼時でも比較的に空いているので行ってしまう。 ▼じぱんぐ http://www.ebi-zipang.jp/…
極や 上野広小路店 – 特製つけ麺 2016.08.31 2021.10.10 チャーシューがゴロゴロ入ってて、テーブルにあるゆで卵も無料だったから特製でなくて普通のつけ麺で良かったじゃんって思った。 ▼上野・麹町・神保町・ラーメン|俺の創作らぁめん 極や http://www.oreno-kiwamiya.com/…
俺の好きな一蘭。 でも嫌いな一蘭… 2016.10.05 2021.10.10 俺の好きな一蘭。 でも嫌いな一蘭… 照明が切れかかってラップ現象みたいになってる。 アプリの来店ポイントゲットできず(2回目)。 もう、うがった目でしか見られなくなっている。 店員がキャッキャしているのもイラつく。 ▼天然と…
極や 上野広小路店 – 特製つけ麺 2016.08.31 2021.10.10 チャーシューがゴロゴロ入ってて、テーブルにあるゆで卵も無料だったから特製でなくて普通のつけ麺で良かったじゃんって思った。 ▼上野・麹町・神保町・ラーメン|俺の創作らぁめん 極や http://www.oreno-kiwamiya.com/…
麺処 花田 上野店 – 辛味噌つけめん 2016.07.01 2021.10.10 俺の感覚値から言うと、現在上野で一番人気のつけ麺屋だと思う。 だもんで並ばないとなかなか入れない。 神田店もあったが移転するとかしないとかで潰れてしまったので、ここのラーメンが食べたくなったら上野しかなくなってしまった。 ここは味噌ラーメン専門店…
菜香 カレーばんめん 2018.01.16 2021.10.10 開店当初は鶏そばをメインに拌麺(ばんめん)を提供していたが、久しぶりに行くと『麺食堂 一真亭』とほぼ同じメニューになっていた。 やはり、姉妹店だったか。 会社の人にカレーばんめんをすすめられていたので注文。 普通の醤油ばんめんがタイプやな。 …