今回2回目の来訪。
一度目はつけ麺食って、麺の感じがタイプでなく遠のいていた。
今回はラーメンにしてみたら、めっちや美味かった。
ここはラーメンの方がええな!
他のお客さんもラーメンだったし。
エビラーメン食いたくなったら、また行こう♪
関連するタグの記事
六厘舎上野 特製つけめん大盛
11月28日にオープンした六厘舎上野に行ってきた! 「舎鈴」「トナリ」があった場所が一つになったようだ。 12時50分くらいに着くと並びは2人。これは行くしかない! 東京駅の六厘舎はずっと行列できているイメージだったから、まだ認知されていないかな?? 全体的に「舎…
極や 上野広小路店 – 特製 海老ポタらぁめん
上野で飲んだ帰りに数回行ったことがあるけど、いかんせん酔っているもんで味を覚えてなかった(汗) ちゃんとテイスティングしようと昼休みに行く。 「つけ麺」しか食べたことなかったけど、上野店限定メニューの「特製 海老ポタらぁめん」を選択。 ランチタイムは麺大…
舎鈴 アトレ上野店 – 赤辛つけめん
六厘舎Tokyoの姉妹店、つけめん「舎鈴」。 俺ランキングだと上野のつけ麺屋ベスト3には入るね。 魚介と動物の優しいWスープなので女性にもオススメできる。 麺も食感&小麦の香りがよくスープとの絡みも良い。 パンチはないけど上品さ…
ラーメン&ビストロ ウシオ ウエノイースト 鶏白湯(とりぱいたん)そば大盛
前回の初回来店時に食った「にほんいち醤油そば」が美味く、あと一つのメニューである鶏白湯が気になって行ってみた。 こっちは乳製品が苦手な俺には合わなかった…汗 ▼ラーメン&ビストロ ウシオ ウエノイースト (Ramen&Bistro ushio ue…
上野 戸みら伊本舗 – 特製豚骨魚介らぁめん
▼上野 戸みら伊本舗 (こうずけ とみらいほんぽ) - 仲御徒町/ラーメン [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13091035/ …
一蘭アトレたるんどるど!
一蘭でオーダーミス。違和感にネギが入ってないので気付いた。 「すぐに新しいのをお持ちします」って言われても、出勤前にバタバタ朝ラーしている俺からしたら「どアホ」ってなワケ。 なんのためのオーダーシートなんや! お詫びの脂解美茶もらって、なんだかんだ替玉してきたけ…
関連するカテゴリの記事
北海道らーめん 味源 立川北口店 鉄火麺
安定の辛い味噌ラーメン。 だけど、味噌オロチョン(中辛)、鉄火麺(激辛)だけの話ね。 つけ麺や、それ以外のラーメンはいただけないことがある… 北海道らーめん 味源 立川北口店 (あじげん) - 立川北/ラーメン [食べログ] https://t…
極や 上野広小路店 – 特製 海老ポタらぁめん
上野で飲んだ帰りに数回行ったことがあるけど、いかんせん酔っているもんで味を覚えてなかった(汗) ちゃんとテイスティングしようと昼休みに行く。 「つけ麺」しか食べたことなかったけど、上野店限定メニューの「特製 海老ポタらぁめん」を選択。 ランチタイムは麺大…
ラーメン麺徳 東上野店 豚入り大ラーメン
暖かくなりだし昼だと20度くらいになってきた。 ここの空調は正直悪い。 入店した時点でムシムシしてたので半袖Tシャツにする。 扇風機が回っているが全然ダメ。 食べ終わるころには汗がすごい。 次に涼しくなってくる秋頃まではお休みかな。 …
TETSU 御徒町ラーメン横丁店 – 特製つけめん大
整った魚介豚骨系で美味いね。 女性にもウケるだろう。 また接客もバツグンに良い。 隣が中本っていうのが、かわいそう。 ▼東京・つけめんTETSU http://www.tetsu102.com/…
三田製麺所 国分寺並木店 – 辛つけ麺
いつも大盛の俺は、つけ汁がいつも足らんのやなぁ~ たまには違うやつもチャレンジしよ。 三田製麺所 - 国分寺並木店 http://mita-seimen.com/12_koubunji.php 三田製麺所 国分寺…