Vue.jsのお勉強2日目。
昨日で全てではないけど基本的な書き方は理解できていると思う。
本日も少しずつ進めることとした。
MENU
Vue.js公式サイトでお勉強
本日は、公式サイト(バージョン2)の「Vue インスタンス」から「コンポーネントの基本」まで読みすすめる。
基本的な書き方の復習的に確認することができた。
実際にコードは書いてないないので良くはないか…
公式サイトは書き方が固めなので、サラっと読み進めて他のとこでガッツリ書いたりしようと思っている。
YouTubeをチェック
きど氏の「たった30分でわかるVue js入門」をチェック。
一緒にコードを書いた。
基本構文の復習になった。
動画冒頭で「仕事でも使えるレベルになる」と言っていたが本当なか??
書籍をチェック
基本的な勉強から進まなくてウズウズしてきたので購入していた「Webデザインの現場で使えるVue.jsの教科書」を読み進める。
Vue.jsを覚えたらこんなことができるんだ!と気持ちを持ち上げることに成功。
現在の知識においてもなーんとなく分かるかも♪と思った。
すっきりしたこと
@clickはv-onの省略記法
1 2 3 4 5 6 7 8 |
<!-- v-on 省略記法 --> @click <!-- 完全な構文 --> <a v-on:click="doSomething"> ... </a> <!-- 省略記法 --> <a @click="doSomething"> ... </a> |
調査&復習すること
computed
getter 関数
setter 関数
ウォッチャ
watch オプション
まとめ

コードを書く量が少なかったのは反省。ただ色んな記事を見たことで復習&再確認ができた。
またVue.jsのスタート地点にしか立てていなことも確認できた。
明日はより全体を網羅するようにしてみよう。そしてコードを書こう!