WEB MEMO 2016.05.16 2021.10.10 CSS テーブルの列幅を均等にする KOSAERU WEB MEMO CSS テーブル CSSでテーブルのセルの幅を均等にする方法。 table-layout:fixed; を利用する。 table { width: 100%; table-layout: fixed; } 1234 table {width: 100%;table-layout: fixed;} WEB MEMO CSS テーブル Share Article :
CSSのfont-familyで割と綺麗な明朝体を指定することがでけた! 2016.05.17 2021.10.10 これまで明朝体を使う時は画像を使っていたけど以下のように、CSSのfont-family指定で割と綺麗なカンジで使えたので、今後は画像を使わなくても良いかも。 と、いうことでメモメモ ((φ(-ω-)カキカキ [crayon-68bab85755dda49…
CSS/フォントサイズ「px、em、rem」の違いと変換表 2021.02.09 2023.06.22 px 絶対指定 1pxは1ドット em 相対指定 親要素のfont-sizeを基準 [crayon-68bab85755ea1011655245/] 変換表 親要素のfont-sizeが16pxの場合 px em em 1…
CSS 特定の画像だけを操作する 2017.09.07 2023.06.22 ME CSSで特定の画像を消すか、サイズ調整したいと思った時に詰まったもんでメモ。 ようはCSSの属性セレクタを利用することで、以下のようなことがピンポイントでイジることができた。 【例】こんなことできます ('ω')b 特定のGIF画像…
HP・LP制作でいつか使うかもしれないCSSネタ 2021.02.09 2023.06.22 CSSのみで作れるドロワーメニュー CSSのみで作れるってとこが良いですね。 See the Pen drawer menu by himeka223 (@himeka223) on CodePen. スクロールすると見出しを固定 用語集…
CSS|テキストが表示領域を超えている時に途中でテキストを切って「・・・」を表示させる方法 2016.02.29 2021.10.10 省略可能なテキストを省略して「・・・」を表示させます。 デザイン的に整列して表示させたい時なんかに便利 ▼基本 [crayon-68bab85755f76149360150/] ▼例:以下のようなことがでけました。 …
CSSだけで結構使えるシンプルアイコンが書けるサイト 2016.10.18 2021.10.10 https://www.youtube.com/watch?v=ZOiRwXOIsx4&feature=youtu.be https://twitter.com/webcreatorbox/status/788175303835262976 ▼CSS ICON -- …
Advanced Custom Fields関連|関連記事に紐づく子タームを出力 2021.08.12 2021.10.10 [crayon-68bab85757512344609266/] 3行目と6行目の「$value」を合わせる
WordPress 記事タイトルの文字数制限 2016.05.13 2021.10.10 ME デザイン上、文字数を制限したい時ってありませんか? 例えば、50文字を超えたら、51文字以降は省略して3点リーダーにするとか。 今回はその方法をご紹介しまっす! ソース 50文字を超えたら、51文字以降は省略して3点リーダーにす…
WordPress 冒頭文を文字数制限して出力 2015.12.14 2021.10.10 [crayon-68bab857575dd198741528/] ↑ の「70」の部分をイジることで、文字数が変わりまつ。
WordPress|RSSから特定のカテゴリを抜き差しする方法 2016.03.10 2021.10.10 仕事で特定カテゴリを除外してRSS提供したかったので・・・ ちなみに他にも書き方はあるが超簡単な書き方のみとしている ▼カテゴリID42を出力する場合 http://www.example.com/?cat=42&feed=rss2 ▼カテゴリID42と4…
WordPress プラグインWordPress Popular Postsにランキング順位を表示する方法 2015.11.06 2021.10.10 cssに以下のものを書いて、フロントをみながら調節 .popular-posts {counter-reset: wpp-ranking;} .popular-posts ul li:before { content: counter(wpp-ranking, …
2021最新版、WordPressでサイトでもブログでも流用できるfunctions.php 2021.02.22 2021.10.10 WordPressオリジナルテーマでサイトを制作する時に、めっちゃ使いそうなfunctions.phpをメモ。 これがあるとサイトでもブログでも流用できるから便利♪ functions.phpとは? テーマを作成する際に使用するファイルの1つ。 現在有効なテーマのディ…