麺処 花田 上野店 – 辛味噌つけめん 2016.07.01 2021.10.10 俺の感覚値から言うと、現在上野で一番人気のつけ麺屋だと思う。 だもんで並ばないとなかなか入れない。 神田店もあったが移転するとかしないとかで潰れてしまったので、ここのラーメンが食べたくなったら上野しかなくなってしまった。 ここは味噌ラーメン専門店…
【2020年2月】上野・御徒町で働く僕がおすすめするラーメン&つけ麺ベスト5 2020.02.13 2021.10.10 上野・御徒町でウロウロしている僕の昼食はもっぱらラーメンorつけ麺だ。 新店チェックのする中で、よくネット上の記事で『上野ラーメンランキング』みたいな記事を見ることがあるが「え?この店がランクイン??」ってことが多々ある。僕からしたら足で情報を得ていないように思えてしかたが…
ラーメン&ビストロ ウシオ ウエノイースト にほんいち醤油そば大盛 2017.01.23 2021.10.10 上野駅からパチンコメーカーが集まっているエリア東上野にあるラーメン屋。 ラーメンはランチタイムのみで、夜はビストロとのこと。 ラーメンは2種類、醤油と鳥そば。 醤油の「にほんいち醤油そば」をチョイス。 着丼までが早かった。 すばらしい! …
一蘭、惰性と妥協 2016.07.01 2021.10.10 美味いよ!美味いけどね!! そろそろ違う食べ方を見つけないといかんかも。 惰性と妥協で行ってるだけやもんなぁ…… ▼天然とんこつラーメン 一蘭 http://www.ichiran.co.jp/ ▼一蘭 アトレ上野山下口店 (いちらん…
俺の好きな一蘭。 でも嫌いな一蘭… 2016.10.05 2021.10.10 俺の好きな一蘭。 でも嫌いな一蘭… 照明が切れかかってラップ現象みたいになってる。 アプリの来店ポイントゲットできず(2回目)。 もう、うがった目でしか見られなくなっている。 店員がキャッキャしているのもイラつく。 ▼天然と…
麺食堂 一真亭 塩ばんめん&あさりバター 2017.10.16 2021.10.10 『拌麺』と言えば「一真亭」! これまで色々と味の種類があるなか「醤油ばんめん」しか食べていなかったけど、初めての「塩ばんめん」を試す。 店員さんから色々と話しを聞いて「塩ばんめん」にあうトッピングを相談し、決定したのが「あさりバター」。 300円で高いと思っ…
元祖長浜家もソウルフル♪ 2015.11.04 2021.10.10 元祖サイコーや! 正真正銘、俺の福岡のソウルフード❤️ でも家なんですけどね… http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40023845/…
たれ蔵 – 味噌ピリ辛チャーシューつけ麺大盛 2016.07.06 2021.10.10 さらっと食べられるから好きなんだ!って気づいた。 暑い季節にはベジポタ系のスープより、シャバシャバのスープの方がスルっと食べれるからね。 今回大盛り(3玉)にしたけど、さらっとだもんね。 ただ、昼休みに電車で遠征だとバタバタすっぜ(汗) …
立川 壱七家 – ラーメン(醤油) 2020.02.07 2021.10.10 酔ったあとの家系はうまい! クリーミーな家系豚骨醤油スープでひたひたにした海苔で麺を巻いてたべる。 同じくライスをまいて、即チャーシューを口にいれ食べる。 ラーメン一杯680円っていうお値段も懐にやさしい。 ▼横浜家系ラーメン壱七家 http…
極や 上野広小路店 – 特製 海老ポタらぁめん 2016.04.29 2021.10.10 1 Comment 上野で飲んだ帰りに数回行ったことがあるけど、いかんせん酔っているもんで味を覚えてなかった(汗) ちゃんとテイスティングしようと昼休みに行く。 「つけ麺」しか食べたことなかったけど、上野店限定メニューの「特製 海老ポタらぁめん」を選択。 ランチタイムは麺大…