BLOG 2016.05.01 2021.10.10 よこた – 水炊き KOSAERU BLOG なべ 水炊き 立川 近所で鍋料理と言えば「よこた」の水炊き。 スープと肉が超絶美味い! 博多っ子やし、やっぱ水炊きになるよね。 ▼よこた – 立川南/焼鳥 [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13095222/ BLOG なべ 水炊き 立川 Share Article :
北海道らーめん 味源 立川北口店 鉄火麺 2017.10.28 2021.10.10 安定の辛い味噌ラーメン。 だけど、味噌オロチョン(中辛)、鉄火麺(激辛)だけの話ね。 つけ麺や、それ以外のラーメンはいただけないことがある… 北海道らーめん 味源 立川北口店 (あじげん) - 立川北/ラーメン [食べログ] https://t…
天軒 – ラーメンきくらげトッピング 2016.07.02 2021.10.10 博多っ子の俺はたまに無性に豚骨ラーメンを食べに行きたくなる。 そんな時にリストアップされるのが「天軒」だ。 スープがザラっとドロっとしていて好みからは遠いんだが不味くはない。 今回めずらしく"きくらげ"をトッピングしてみた。 50円だったかな? 量が…
二十九代目 哲麺 立川北口店 塩ラーメン 2016.03.27 2021.10.10 どノーマルの豚骨ラーメンが食べたかったので行ってみた。 店に入り、食券機を見ると「醤油」「塩」「味噌」ってあるけど「豚骨」がない… 店の人に聞くと、普通の豚骨は「塩」との事。 「醤油」のような気がすっけど?? 意味が分からなかったので、何度かニュア…
横濱家 – 味玉ラーメン大盛 2016.04.16 2021.10.10 「チェーン店やなぁ……」って味。 一般的な「家系ラーメン」と比べると良くない意味で「一蘭」のように一線ある感じ。 近場でどうしても「家系」って時にしょーがなく行くお店。 店の広さ、綺麗さ、駐車場があるところは良い。 店の照明がバーみないに落とさ…
ピクニック@昭和記念公園 2016.09.22 2021.10.11 シルバーウィークは天気と体調が悪くてキャンプでけんかった。 その両方がマシになったのでピクニックしに昭和記念公園へ。 平日なのでガラガラでのんびりできました。…
野麦路 とうじそば 2016.10.21 2021.10.10 前回、松本に行った時に地元のお兄ちゃんに聞いた『とうじそば』が松本市にもあったのでググって「野麦路(のぬぎじ)」というお店に行った。 駅から距離もあるので観光客らしき人はおらず、地元の人が多いように感じた。 初めての『とうじそば』は、食べ方の楽しさ…
笑乃讃 – W(ダブル)つけ汁うどん 大 2016.11.07 2021.10.10 2回目の笑乃讃。 前回は「濃厚完熟トマトつけ麺」にしたので、今回は普通に。でも色々食べたいから「W(ダブル)つけ汁うどん」にして肉汁とカレー汁を選択。 そして、かき揚げ天とかしわ天をもらう。 かき揚げ天は肉汁と、カレー汁はかし…
2017年GW福岡帰省5日目:猛烈な寂しさを抱え東京へ 2017.05.04 2021.10.10 朝起きて渋滞情報を見ていたら、渋滞ほぼなさそうだったから昼前に東京へ出ることにした。 本当は昼に寝て夜にでるつもりだったから、お父さんとお母さんが気を悪くしていないと良いが…… 東京へ戻る前に、「元祖長浜家」でラーメン食って東京の我が家へ帰る。 高速に乗って程なくすると…
松本3日目Uターン in 2016夏休み 2016.08.14 2021.10.10 松本3日目、マジやることね~。 松本に来る前に同郷出身のマー君から『大王わさび農場』の話を聞いていた。 食に関して絶望的に気持ちの中に光が差し込む♪ 「わさび丼食い行くど!」と出発。 が、わさび丼食ったら、もうや…
ゾンビ化する前に…ショートフィルム「CARGO」 2015.12.02 2021.10.10 https://www.youtube.com/watch?v=gryenlQKTbE 娘を守るための父の行動に感動!