BLOG 2016.05.01 2021.10.10 よこた – 水炊き KOSAERU BLOG なべ 水炊き 立川 近所で鍋料理と言えば「よこた」の水炊き。 スープと肉が超絶美味い! 博多っ子やし、やっぱ水炊きになるよね。 ▼よこた – 立川南/焼鳥 [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13095222/ BLOG なべ 水炊き 立川 Share Article :
立川 壱七家 – ラーメン(醤油) 2020.02.07 2021.10.10 酔ったあとの家系はうまい! クリーミーな家系豚骨醤油スープでひたひたにした海苔で麺を巻いてたべる。 同じくライスをまいて、即チャーシューを口にいれ食べる。 ラーメン一杯680円っていうお値段も懐にやさしい。 ▼横浜家系ラーメン壱七家 http…
二十九代目 哲麺 立川北口店 塩ラーメン 2016.03.27 2021.10.10 どノーマルの豚骨ラーメンが食べたかったので行ってみた。 店に入り、食券機を見ると「醤油」「塩」「味噌」ってあるけど「豚骨」がない… 店の人に聞くと、普通の豚骨は「塩」との事。 「醤油」のような気がすっけど?? 意味が分からなかったので、何度かニュア…
立川の焼き鳥屋「だるま」で昼飲み 2016.05.01 2021.10.10 昼飯を食おうと外出するが禁煙の店ばかりで立川まで流れ着く。 こうなったら飯は二の次でビールが飲めてタバコ吸える店を探す。 昼からガッツリ営業している赤提灯「だるま」を見つける。 以前にも朝から飲んだ時に来たことのある店だ。 WINSが近…
ちゃんぽん 大龍軒 – ダブルちゃんぽん 2018.02.12 2021.10.10 ちゃんぽんは美味いんだけど、この店の難点は店長さんなんだよねぇ… それに気づいてくれたら、もっと行くのに… ちゃんぽん 大龍軒 (【旧店名】頑固一徹 立川若葉町店) - 泉体育館/ラーメン [食べログ] https://tabelog.com/t…
だるま 豆腐鍋(鬼辛) 2018.01.21 2021.10.10 立川で超絶おすすめの居酒屋「だるま」。 土日はウインズがあるためなのだろう、昼の12時から開店していて、それっぽい人が飲んでいる。 焼鳥屋だと思うけど、焼鳥以外のメニューも豊富だ。 赤提灯系のお店が好きな人にはピッタリだと思う。 今回、一人で行って…
メスティン大でミートソースパスタ作った! 2016.09.10 2021.10.10 ラーメン食いに行きたかったけど、メスティンでミートソース作った! せっかちに茹で汁が少し残っている状態でミートソースを入れたからか? ミートソースがイオンオリジナルの安いやつだったからか? 味がいまいちだった。 アンチョビを入れても、ムムム…
不便が人間を高める 2016.11.27 2021.10.10 不便なほうが「欲」がでて良いと思う。 キャンプを初めて、「不便を楽しむ」ってとこからだろうかな? 若い頃、「あれがない」「こうだったら」ってことがイヤだったけど。 時代の流れ、収入、経験値などで解決されてきている。 今やストレスが少なくなった。 逆にとても小さい…