BLOG 2016.05.01 2021.10.10 よこた – 水炊き KOSAERU BLOG なべ 水炊き 立川 近所で鍋料理と言えば「よこた」の水炊き。 スープと肉が超絶美味い! 博多っ子やし、やっぱ水炊きになるよね。 ▼よこた – 立川南/焼鳥 [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13095222/ BLOG なべ 水炊き 立川 Share Article :
立川 壱七家 – ラーメン(醤油) 2020.02.07 2021.10.10 酔ったあとの家系はうまい! クリーミーな家系豚骨醤油スープでひたひたにした海苔で麺を巻いてたべる。 同じくライスをまいて、即チャーシューを口にいれ食べる。 ラーメン一杯680円っていうお値段も懐にやさしい。 ▼横浜家系ラーメン壱七家 http…
利静庵 甚五郎 田舎汁そば 2016.03.16 2021.10.10 ▼利静庵 甚五郎 - 砂川七番/うどん [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13041671/…
昭和記念公園に花見に行ったお 2017.03.25 2021.10.10 昭和記念公園に桜が開花したとういうTwitterを見て花見にいった。 枝垂桜が一本しか見つけられなかったお… ハスクバーナ手斧とサムライ鋸を試したかったので薪を作ってみた。 すんごい楽で早くキャンプに行きたいわ♪ [amaz…
とんこつらーめん いちの屋 – 黒とんらーめん 2019.12.16 2021.10.10 WEBでラーメン屋チェックしていたら何度か足を運んだことがある豚骨ラーメン屋さんの「いちの屋」の『黒とんらーめん』に目がとまる。 これまでは基本であろう『白とんらーめん』ばかりだったが、これはどうも塩味だったらしい。 僕の勝手なイメージで、黒ラーメンとは熊…
横濱家 – 味玉ラーメン大盛 2016.04.16 2021.10.10 「チェーン店やなぁ……」って味。 一般的な「家系ラーメン」と比べると良くない意味で「一蘭」のように一線ある感じ。 近場でどうしても「家系」って時にしょーがなく行くお店。 店の広さ、綺麗さ、駐車場があるところは良い。 店の照明がバーみないに落とさ…
報道で使われている用語 2016.05.06 2021.10.10 わいせつな行為 → 同意アリ性交ナシ みだらな行為 → 同意アリ性交アリ 強姦 → 同意ナシ性交アリ 暴行 → 同意ナシ性交アリ 婦女暴行 → 同意ナシ性交アリ 軽傷 → 全治1カ月未満 重傷 → 全治11カ月以上 重体 → 全治1カ月以上 + 生命維持…
狭山公園へお散歩 2016.03.21 2021.10.10 狭山公園が以外と近くだったので行ってみた。 水と緑に囲まれて僕好みでした。 特に多摩湖が良いね! ▼狭山公園 http://www.sayamaparks.com/sayama/…
松本1日目 in 2016夏休み 2016.08.12 2021.10.10 母の新居、松本の家を見に長野県松本市へ行った。 ウッドデッキ付きのベランダ、芝生、広いリビング、久留米の家より広く、我が家系で一番良い家だった。 まだ家具もなくテレビもないもんで夜は退屈で飲んで寝るだけやった。 雑草がたくさん生えていたから草むし…
立川の焼き鳥屋「だるま」で昼飲み 2016.05.01 2021.10.10 昼飯を食おうと外出するが禁煙の店ばかりで立川まで流れ着く。 こうなったら飯は二の次でビールが飲めてタバコ吸える店を探す。 昼からガッツリ営業している赤提灯「だるま」を見つける。 以前にも朝から飲んだ時に来たことのある店だ。 WINSが近…