横浜ラーメン希家 – 家系とんこつ大盛 2016.06.03 2021.10.10 ▼横浜ラーメン 希家 http://www.localplace.jp/t100095606/ ▼希家 上野店 (ノゾミヤ) - 上野/ラーメン [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1311/A13110…
らーめん味噌まる つけめんチャーシュー大盛 2016.03.31 2021.10.10 飲んでる途中からシメはつけ麺と思っていて、食べログ見るとどうもココぐらいだろうと行ってみた。 だいぶ前にも一度つけ麺を食べたけど覚えていない。 それを踏まえて行こうと思ったので悪い印象ではないだろうと予想。 が、イカん… 俺の舌が肥えて…
高血圧で死んでも良い!ウソ、嫌や!でも家系ラーメンを究極にウマくする方法を試してみたい!! 2016.04.02 2021.10.10 https://www.youtube.com/watch?v=iWktWd0em5s ▼究極にウマくする方法 ①海苔ラーメンまたは海苔増しを選択し、麺:かたい、スープ:濃い、脂:多めで注文 ②ニンニクチップがある場合に投入 ③すりごまを投入 ④すりおろしニンニクを…
肉中華そばムタヒロ 国立店 – こくにぼ肉中華そば大盛り 2016.10.27 2021.10.10 『すごい!煮干ラーメン 凪』ほど濃くはないけど、俺はやっぱし「にぼし」が得意でないかも… スープも丁寧に仕上がっているし、麺も美味いから、「にぼし」が苦手でなければ大満足なんだろうな… 俺には『大和家』のほうが良いようだ。 ▼ムタヒロ|株式会社 …
希家 上野店 家系とんこつ 麺大盛り のり 2016.04.08 2021.10.10 またも懲りずに早死三段活用やってきた(汗) やはり、まぁまぁ…… これまで自分でやってきた食べ方で美味しく食べれている。 つまりは普通に究極に美味しく食べれていたんだろうか? ▼横浜ラーメン 希家 http://www.localplace.jp/t10…
大和家国立店に移転後初 2016.04.26 2021.10.10 国立でラーメンと言えばココ。 カレーと一緒やな。 マズくなりようがないラーメン界のTHE無難!家系の「大和家」。 なくなったと思ったら移転していて少し嬉しかったよ。 移転先して初めていった。 全部綺麗になっていた。 ラーメンは変わらない。 が、ト…
じぱんぐ上野駅前店 – 海老吟醸 麺大盛 2016.11.02 2021.10.10 寒くなってきた。 温かいラーメンの季節だ。 なぜが昼時でも比較的に空いているので行ってしまう。 ▼じぱんぐ http://www.ebi-zipang.jp/…
一蘭で腹いっぱいになるとは…… 2016.05.24 2021.10.10 いつもラーメンと替玉で済ます。 最近、替玉でめっちゃ腹いっぱいになる。 お弁当生活で胃が小さくなったのか? 歳なのか? ▼天然とんこつラーメン 一蘭 http://www.ichiran.co.jp/ ▼一蘭 アトレ上野山下口…
トマトラーメンと辛めん 三味-333 天神大名店 元祖トマトラーメン 2018.05.01 2021.10.10 福岡では宮崎発トマトラーメンがきていると聞く。 麺は豚骨ラーメン同様でスープがトマトらしい。 トッピングにチーズ、〆にライスでリゾット風になるとのこと。 女性には良いかと思うが、こちとらゴリゴリの九州男児(笑)。「え~??」って思っていたが、たま…
らーめん味噌まる つけめんチャーシュー大盛 2016.03.31 2021.10.10 飲んでる途中からシメはつけ麺と思っていて、食べログ見るとどうもココぐらいだろうと行ってみた。 だいぶ前にも一度つけ麺を食べたけど覚えていない。 それを踏まえて行こうと思ったので悪い印象ではないだろうと予想。 が、イカん… 俺の舌が肥えて…
舎鈴 アトレ上野店 – 赤辛つけめん 2016.06.22 2021.10.10 六厘舎Tokyoの姉妹店、つけめん「舎鈴」。 俺ランキングだと上野のつけ麺屋ベスト3には入るね。 魚介と動物の優しいWスープなので女性にもオススメできる。 麺も食感&小麦の香りがよくスープとの絡みも良い。 パンチはないけど上品さ…