RAMEN 2016.04.08 2021.10.10 希家 上野店 家系とんこつ 麺大盛り のり KOSAERU RAMEN 上野 家系 またも懲りずに早死三段活用やってきた(汗) やはり、まぁまぁ…… これまで自分でやってきた食べ方で美味しく食べれている。 つまりは普通に究極に美味しく食べれていたんだろうか? ▼横浜ラーメン 希家 http://www.localplace.jp/t100095606/ RAMEN 上野 家系 Share Article :
希家 上野店 – ラーメン 2016.09.30 2021.10.10 大盛にしたけど量が少ないように思うんよね…? 麺短いなぁ もうちっと麺が太くなんね~かなぁ ハシがつるつるで麺つかみにくいから変えてくんね~かなぁ 生姜置いてくんね~かなぁ ▼横浜ラーメン 希家 http://www.localplace.jp/t…
一蘭 is DEAD. 2016.08.22 2021.10.10 オーダーシートは俺の方が先に出してるんだよ。 それを後にオーダーシートを出した隣の奴に先にラーメン提供するってイラっとします。 もう一蘭はそういうことなのかな。 最近、腹立つことが多いぞ。…
壱角家 御徒町店 ラーメン大のり増し 2016.04.05 2021.10.10 早死三段活用を試すために行ってきた! 結果、まぁまぁ…… 恐らく普段からスープ濃いめ&大量のニンニク投入しているからだろうな(汗) でも普通に美味かった。 ▼壱角家 | 横浜家系ラーメン http://ikkakuya.jp/…
横濱家 – 味玉ラーメン大盛 2016.04.16 2021.10.10 「チェーン店やなぁ……」って味。 一般的な「家系ラーメン」と比べると良くない意味で「一蘭」のように一線ある感じ。 近場でどうしても「家系」って時にしょーがなく行くお店。 店の広さ、綺麗さ、駐車場があるところは良い。 店の照明がバーみないに落とさ…
らあめん 寸八 豚骨醤油らあめん 2018.11.23 2021.10.10 長野県松本市の家系ラーメン屋『らあめん 寸八』。 週末の金・土・日は早朝営業をしていて7:00~9:30の時間帯で店が開いている。 これまで食べてきた家系の中でも美味しいほうだ。 機会があれば、また行こう♪ らあめん寸八 (ずんぱち) - 松本/ラ…
俺の好きな一蘭。 でも嫌いな一蘭… 2016.10.05 2021.10.10 俺の好きな一蘭。 でも嫌いな一蘭… 照明が切れかかってラップ現象みたいになってる。 アプリの来店ポイントゲットできず(2回目)。 もう、うがった目でしか見られなくなっている。 店員がキャッキャしているのもイラつく。 ▼天然と…
立川 朧月(おぼろづき)特製濃厚つけ麺 2016.06.15 2021.10.10 以前よりチェックはしていたお店だったが機会がなくて、なかなか行けなった銀座で有名なラーメン屋さん。 それが仇となったか!? かなりハードルを上げてしまったのか!? タイプではないな。 スープと麺なんだろう。特にスープは全然でした。 2度…
びんびん亭 – 極太つけ麺 2016.12.27 2021.10.10 前日に松本でハードに飲んで二日酔いだったからか? 食べログでの良い点数を見てハードルを上げていたからか? ラーメンではなく、つけ麺にしたからなのか? 俺には合わなかった。 ▼びんびん亭 (【旧店名】麺屋 立川商店) - 砂川七番…
神田らぁめん悠 – 特選 悠 ざるらぁめん 2016.04.14 2021.10.10 中央線が運休だったから神田で途中下車してラーメン屋を食べログで探して評価が良かったお店『神田らぁめん悠』へ。 「特選 悠 ざるらぁめん」1100円を食べた。 あっさり醤油系のつけダレは上品に仕上がっていて女性にも良いかもしれない。 さほど…
六厘舎上野 特製つけめん大盛 2019.11.29 2021.10.10 11月28日にオープンした六厘舎上野に行ってきた! 「舎鈴」「トナリ」があった場所が一つになったようだ。 12時50分くらいに着くと並びは2人。これは行くしかない! 東京駅の六厘舎はずっと行列できているイメージだったから、まだ認知されていないかな?? 全体的に「舎…
青葉 東大和店 – 中華そば 2016.05.09 2021.10.10 まぁ無難なラーメン。 不味くはない! 美味い方だ。 かと言ってめっちゃ美味いワケでもない。 及第点は確実にとれる。 じいちゃん&ばあちゃん&家族連れが食べに来ているだけに万人受けするラーメンなんだろう。 紙ナプキンやティッシュがないので…