RAMEN 2016.09.06 2021.10.10 壱角家 御徒町店 KOSAERU RAMEN 家系 御徒町 飲んだあとの家系はサイコーだなぁ。 麺がちょい短い感じがしたけど、まぁOK♪ 久しぶりのキャバクラ楽しかったなぁ~♥ ▼壱角家 | 横浜家系ラーメン http://ikkakuya.jp/ RAMEN 家系 御徒町 Share Article :
希家 上野店 家系とんこつ 麺大盛り のり 2016.04.08 2021.10.10 またも懲りずに早死三段活用やってきた(汗) やはり、まぁまぁ…… これまで自分でやってきた食べ方で美味しく食べれている。 つまりは普通に究極に美味しく食べれていたんだろうか? ▼横浜ラーメン 希家 http://www.localplace.jp/t10…
加賀屋 御徒町駅前店で一人飲み 2016.04.14 2021.10.10 目的の立ち飲み屋が移転、次に行きたかった赤ちょうちんはパンパン。 御徒町でジプシー状態の中「せや、バイスを飲もう♪」と加賀屋へ。 いや~いいね。 店員さんからお客さんから全部含めて味があるんじゃぁ~、すっげータイプ♥ また行こ~! ▼加賀…
麺屋武蔵 武骨 – 特濃つけ麺|食べてないと思ったら食べていた 2017.04.07 2021.10.10 先日行った麺屋武蔵 虎洞(こどう)が美味かったので「武骨」でつけ麺を食べようと行ってみた。 なんか麺がやや硬めですた…… でも全体的には平均以上ですね。お値段もね(涙) 1150円やし…… ▼麺屋武蔵 武骨 http://w…
ラーメンイエロー 御徒町店 大 2018.01.13 2021.10.10 俺がよく行く「麺徳」と「希」と比較すると一番好き。 全体的に綺麗な仕上がりの二郎系ラーメン。 太くてストレートな麺がとてもタイプ♥ これまで「希」の麺が好きだったけど超えたね! 言うたら「花田」の麺がナンバーワンだったけど、それも超えて麺だ…
伝説のすた丼屋 御徒町店 – <期間限定>肉盛りすたみな麺 2017.10.02 2021.10.10 10月から期間限定で販売された「すた丼」の『肉盛りすたみな麺』。 総重量1.2kgといううたい文句に相当なボリュームかと思い気合を入れて行ってみたんだけど肩透かしをくらった… 器込みの重量? 味もあれだったし… ボリュームは「富…
長浜ラーメン 味心 – ラーメン 2018.05.01 2021.10.10 変わらず美味いが、なんか変な方向に進化したか? 豚骨ラーメン特融の今日は調子が悪いってやつか? あの感じなら、しばらくいいや。 【移転】長浜ラーメン 味心 (ナガハマラーメンアジシン) - 雑餉隈/ラーメン [食べログ] https://tabelog…
彩香 – まぜそば 2016.07.29 2021.10.10 今んとこ、まぜそばが一番タイプやな。 なんか関係者ぽいアジア人が店員さんと話していて一真亭のこと言ってたけど系列なんかな? 麺は似ている気がする。…
桜吹雪が風に舞う 東大和店 – 白とんこつ 2016.05.22 2021.10.10 店の外観から「なんだかなぁ~」って思っていたけど、良い意味で裏切られた。 キライじゃないね。 ちょっと化学調味料ぽさを感じたけど全然許容範囲。 近くの大学ラーメン超えたかも。 桜吹雪が風に舞う 東大和店 - 東大和市/ラーメン [食べログ] http…
麺屋武蔵 武骨 – 特濃つけ麺|食べてないと思ったら食べていた 2017.04.07 2021.10.10 先日行った麺屋武蔵 虎洞(こどう)が美味かったので「武骨」でつけ麺を食べようと行ってみた。 なんか麺がやや硬めですた…… でも全体的には平均以上ですね。お値段もね(涙) 1150円やし…… ▼麺屋武蔵 武骨 http://w…
支那そば 大和 稲荷町本店 – 大和特製つけそば 黒 大盛 2018.05.09 2021.10.10 非常に上品なスープ、中太の平打ち麺、ワンタン、丁寧なつけ麺でした。 普段、家系や二郎インスパイア系に好んで行く僕からしたら薄いスープではあるが、あっさり系が好きな方には良いだろう。 麺の上にのっているレモンでさっぱり。柚子胡椒で風味…