RAMEN 2015.12.03 2021.10.10 カラシビつけ麺 鬼金棒 (キカンボウ) – 特製カラシビつけ麺 KOSAERU RAMEN つけ麺 神田 RAMEN つけ麺 神田 Share Article :
極や 上野広小路店 – 特製つけ麺 2016.08.31 2021.10.10 チャーシューがゴロゴロ入ってて、テーブルにあるゆで卵も無料だったから特製でなくて普通のつけ麺で良かったじゃんって思った。 ▼上野・麹町・神保町・ラーメン|俺の創作らぁめん 極や http://www.oreno-kiwamiya.com/…
希 御徒町店 – 大ラーメン豚 2017.03.03 2021.10.10 御徒町駅の二郎系ラーメン「希」。 ガード改修工事のためにしばらく営業していなかったけど3月1日からリニューアルオープンした。 大ラーメン豚を券売機で購入。900円から950円になってないか? からめ、ニンニク、一味マシでオーダー。 変わらず麺う…
舎鈴 アトレ上野店 – 赤辛つけめん 2016.06.22 2021.10.10 六厘舎Tokyoの姉妹店、つけめん「舎鈴」。 俺ランキングだと上野のつけ麺屋ベスト3には入るね。 魚介と動物の優しいWスープなので女性にもオススメできる。 麺も食感&小麦の香りがよくスープとの絡みも良い。 パンチはないけど上品さ…
びんびん亭 – 極太つけ麺 2016.12.27 2021.10.10 前日に松本でハードに飲んで二日酔いだったからか? 食べログでの良い点数を見てハードルを上げていたからか? ラーメンではなく、つけ麺にしたからなのか? 俺には合わなかった。 ▼びんびん亭 (【旧店名】麺屋 立川商店) - 砂川七番…
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館 – つけめん 2016.06.04 2021.10.10 前回の苦い思い出あったが再訪。 がっちり飲んだもんで、少しでもあっさりを求め「つけ麺」をチョイス。 俺、こっちが良いみたい。 ラーメンより、つけ麺やな! もしかしたら煮干し系は苦手かも。 よく考えたら、俺って小さい頃から煮干し魚は…
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館 – つけめん 2016.06.04 2021.10.10 前回の苦い思い出あったが再訪。 がっちり飲んだもんで、少しでもあっさりを求め「つけ麺」をチョイス。 俺、こっちが良いみたい。 ラーメンより、つけ麺やな! もしかしたら煮干し系は苦手かも。 よく考えたら、俺って小さい頃から煮干し魚は…
麺屋武蔵 神山 – 濃厚神山つけ麺 2017.04.19 2021.10.10 卵は味玉が好みだけど、全体的に好きだ。 このお店は他の武蔵系に比べると比較的に並んでいないイメージ。 また来よう。 ▼神田 神山 - 麺屋武蔵 http://www.menya634.co.jp/tenpo_ichiran/kanzan…
壱角家 御徒町店 2016.09.06 2021.10.10 飲んだあとの家系はサイコーだなぁ。 麺がちょい短い感じがしたけど、まぁOK♪ 久しぶりのキャバクラ楽しかったなぁ~♥ ▼壱角家 | 横浜家系ラーメン http://ikkakuya.jp/…
高血圧で死んでも良い!ウソ、嫌や!でも家系ラーメンを究極にウマくする方法を試してみたい!! 2016.04.02 2021.10.10 https://www.youtube.com/watch?v=iWktWd0em5s ▼究極にウマくする方法 ①海苔ラーメンまたは海苔増しを選択し、麺:かたい、スープ:濃い、脂:多めで注文 ②ニンニクチップがある場合に投入 ③すりごまを投入 ④すりおろしニンニクを…
らーめん天神下大喜 特製大盛つけめん 2018.01.13 2021.10.10 食べログで3.61という高得点を得ていて評判も耳に入ってくるラーメン店。 下調べをほぼせずに行った。 知っている人の話だと、とりそばが良かったらしい… つけめん、醤油、太麺… 全部逆が良いみたい… つけめんだけで評価すると低い。 素材自…
麺処 花田 上野店 – 辛味噌つけめん 2016.07.01 2021.10.10 俺の感覚値から言うと、現在上野で一番人気のつけ麺屋だと思う。 だもんで並ばないとなかなか入れない。 神田店もあったが移転するとかしないとかで潰れてしまったので、ここのラーメンが食べたくなったら上野しかなくなってしまった。 ここは味噌ラーメン専門店…