WordPressでサイト制作を依頼された時に最低限チェックしておいた方が良いことを自分用にまとめました。
マストな設定
・Googleアナリティスク&サーチコンソール
・バックアップ
・SSL
・メタディスクリプション
・OGP
・PING設定
クライアントに支給してもらうもの
・メールアドレス(問い合わせに必要)
・ファビコン
・ロゴ&サイト名
・SNSあるか確認
・WordPressのログイン情報(セキュリティ上、簡単なアカウントなら変更を依頼)
・コピーライト
マストなページ
・プライバシーポリシー
・問い合わせ
クライアントとの調整
・サイトイメージ。伝わらなければ参考サイトを教えてもらう
・Wordpressのメリット&リスク説明
・リリース日時の確認
・リリース時にトラブルがあった時の準備&説明
・検収日の確認
・最終確認日の設定(1週前くらいが理想)
サイトの新規制作の場合
・サーバー選定
・ドメイン選定
・メール転送設定
※開発環境がいらない(いるけどね)
サイト移管場合
・サーバーを既存のものを使うか?新規にするか?
・既存ドメインのネームサーバー変更方法確認
・ネームサーバーの「浸透」時間がかかることを理解頂く
・過去記事バックアップ
・過去記事の扱い確認
・ドメイン変更の場合、過去記事のリダイレクト&404対応
※開発環境の準備
共通:デバッグ
・PC、スマホでの動作確認
・問い合わせメールが理想通り受信できるか
※クライアントに確認作業をしてもらう
よく使うプラグイン
・AddQuicktag
・Advanced Custom Fields
・Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
・Classic Editor
・MW WP Form
・Google XML Sitemaps
・Jetpack by WordPress.com
・WP Multibyte Patch
・WP-PageNavi
セキュリティ対策
・簡単なログインアカウントは作らない
・セキュリティ対策のため、WPユーザーの権限「管理者」は一つにする
・コメント欄を用意しなくとも設定チェック
・なにかあってもサイトを戻せるように1日前のバックアップをとっておく
サイトリリース後
・サーバー&ドメインの利用期限を確認。期限が迫ってきたらお知らせ
・ページスピードチェック
・アクセス解析から得た良いとこ悪いとこをクライアントに報告
・スパムコメントが多く見られたらサイトチェック
注意事項
・ふわっとしたリクエストから見積依頼を受ける場合、少し多めにしておく
・検収日を設定して、それ以降の調整&修正は追加料金をもらうことを理解してもらう
・とりあえずモック作ってから、細かい修正が多い、大きく転換される場合を見越して追加料金の線引きと布石はしておく
・クライアントは何も言わなくてもSEO対策できていると思っている