WEB MEMO 2016.05.16 2021.10.10 CSS テーブルの列幅を均等にする KOSAERU WEB MEMO CSS テーブル CSSでテーブルのセルの幅を均等にする方法。 table-layout:fixed; を利用する。 table { width: 100%; table-layout: fixed; } 1234 table {width: 100%;table-layout: fixed;} WEB MEMO CSS テーブル Share Article :
CSSだけで結構使えるシンプルアイコンが書けるサイト 2016.10.18 2021.10.10 https://www.youtube.com/watch?v=ZOiRwXOIsx4&feature=youtu.be https://twitter.com/webcreatorbox/status/788175303835262976 ▼CSS ICON -- …
CSS|テキストが表示領域を超えている時に途中でテキストを切って「・・・」を表示させる方法 2016.02.29 2021.10.10 省略可能なテキストを省略して「・・・」を表示させます。 デザイン的に整列して表示させたい時なんかに便利 ▼基本 [crayon-68baa3843354b318259341/] ▼例:以下のようなことがでけました。 …
CSS/フォントサイズ「px、em、rem」の違いと変換表 2021.02.09 2023.06.22 px 絶対指定 1pxは1ドット em 相対指定 親要素のfont-sizeを基準 [crayon-68baa3843360c148984672/] 変換表 親要素のfont-sizeが16pxの場合 px em em 1…
CSS 特定の画像だけを操作する 2017.09.07 2023.06.22 ME CSSで特定の画像を消すか、サイズ調整したいと思った時に詰まったもんでメモ。 ようはCSSの属性セレクタを利用することで、以下のようなことがピンポイントでイジることができた。 【例】こんなことできます ('ω')b 特定のGIF画像…
CSSのfont-familyで割と綺麗な明朝体を指定することがでけた! 2016.05.17 2021.10.10 これまで明朝体を使う時は画像を使っていたけど以下のように、CSSのfont-family指定で割と綺麗なカンジで使えたので、今後は画像を使わなくても良いかも。 と、いうことでメモメモ ((φ(-ω-)カキカキ [crayon-68baa384336e113…
横からスライドしてくるドロワーメニューが超簡単につくれる『Drawer』 2018.02.11 2021.10.10 最近のサイト制作において、特にスマホサイトからのアクセス数を意識している方からのオーダーとしてドロワーメニューを採用して欲しいというリクエストが多い。 方法は色々あるが、最近よく使っているのが『Drawer』。 理由は簡単!設置とカスタマイズが簡単だからだ。あと動きもスマ…
WordPress ソーシャルボタンをプラグインなしで設置 2016.03.15 2021.10.10 ME Wordpressの記事詳細ページに記事をSNSなんかに拡散して欲しくて、Twitterやfacebookなどのソーシャルネットワークにすぐ共有してもらえるようにリンクを設置したいですよね? ME ただし!プラグインをインス…
WordPresss 「重複するタイトルタグのあるページ」対策でタイトルとディスクリプションをユニークにしました。 2016.02.24 2021.10.10 ME canonicalをユニークなものになるように設定しているのに、GoogleさんとこのSearch Consoleに「重複するタイトルタグのあるページ」な~んて言われちゃって、無視してずーっとのこっているのもキモチわるいので手をつけることにしました。 …
WordPress サイドバーのタイトルタグをH2からH3に一発で変更する方法 2015.11.04 2021.10.10 ▼functions.phpに以下を記述するだけ if ( function_exists('register_sidebar') ) { register_sidebar(array( 'id' => 'sidebar-1', 'before_widget' =&…
WordPressプラグインAdvanced Custom Fields|デイトピッカーの出力フォーマットをカスタマイズする方法 2021.02.01 2023.06.24 ME WordPressのプラグインAdvanced Custom Fieldsのデイトピッカーを使って年月日を出力する方法をメモ。 日付フォーマットのカスタマイズ方法も書いておくよ。 ▼Advanced Custom Fields (ACF) h…
WordPressでサイト制作をする時のメモ 2021.02.02 2021.10.11 WordPressでサイト制作を依頼された時に最低限チェックしておいた方が良いことを自分用にまとめました。 マストな設定 ・Googleアナリティスク&サーチコンソール ・バックアップ ・SSL ・メタディスクリプション ・OGP ・PING設定 クライア…