WEB MEMO 2016.05.16 2021.10.10 CSS テーブルの列幅を均等にする KOSAERU WEB MEMO CSS テーブル CSSでテーブルのセルの幅を均等にする方法。 table-layout:fixed; を利用する。 table { width: 100%; table-layout: fixed; } 1234 table {width: 100%;table-layout: fixed;} WEB MEMO CSS テーブル Share Article :
CSS 特定の画像だけを操作する 2017.09.07 2023.06.22 ME CSSで特定の画像を消すか、サイズ調整したいと思った時に詰まったもんでメモ。 ようはCSSの属性セレクタを利用することで、以下のようなことがピンポイントでイジることができた。 【例】こんなことできます ('ω')b 特定のGIF画像…
CSSのみでモーダルウィンドウを作ってみた! 2016.02.23 2021.10.10 このブログのスマホ用テンプレートで採用してみたモーダルウィンドウ。 スマホではメニューや検索フォームを隠して、ファーストビューをすっきりさせたかったので採用してみました。 あと、今どきっぽくてカッコ良いかと思ったので。 ▼モーダルウィンドウを…
CSSで作る押したった感のあるボタン風リンク 2021.01.24 2023.06.22 GIRL リンクをテキストリンクではなくボタン風にしたい! GIRL それだけでなくボタンを押したような動きが欲しい! ME そんな時はCSS使えば、押した時(クリックした時)にポチって沈むような動きを…
HP・LP制作でいつか使うかもしれないCSSネタ 2021.02.09 2023.06.22 CSSのみで作れるドロワーメニュー CSSのみで作れるってとこが良いですね。 See the Pen drawer menu by himeka223 (@himeka223) on CodePen. スクロールすると見出しを固定 用語集…
CSSのfont-familyで割と綺麗な明朝体を指定することがでけた! 2016.05.17 2021.10.10 これまで明朝体を使う時は画像を使っていたけど以下のように、CSSのfont-family指定で割と綺麗なカンジで使えたので、今後は画像を使わなくても良いかも。 と、いうことでメモメモ ((φ(-ω-)カキカキ [crayon-68c8c4b1a003d60…
CSSでレスポンシブ対応!PCではテーブル表示、スマホではリスト表示させる方法 2016.04.22 2021.10.10 横幅480px以下になるとリスト表示となるます。 [crayon-68c8c4b1a008f468516691/]
CSS|テキストが表示領域を超えている時に途中でテキストを切って「・・・」を表示させる方法 2016.02.29 2021.10.10 省略可能なテキストを省略して「・・・」を表示させます。 デザイン的に整列して表示させたい時なんかに便利 ▼基本 [crayon-68c8c4b1a15af270980724/] ▼例:以下のようなことがでけました。 …
WordPress|1週間後に新規サイト/LPをリリースしたいと言われても対応できる準備と制作の流れ 2021.02.24 2021.10.10 クライアント様の要望で新規サイトまたはLP(ランディングページ)を「1週間後にリリースしたい!」ということがあります。 そんな時のために僕が準備・用意していることや制作の流れをご紹介します。 前提 ・依頼を受けて1週間後にリリース ・WordPressで制作 ・…
WordPress|PDF閲覧制限。記事ページを経由しないとPDFが見られないようにする方法 2019.08.26 2021.10.10 WordPressで製作する会員サイトにおいてPDFファイルをログインユーザーしか見られないようにという依頼がありました。 PDFファイルのURLを直接たたかれると表示されてしまうのはマズいということで以下の方法で対応した。 概要 方法1: 文書(PDF)に直接アクセスで…
WordPress カテゴリ(ターム)にエリア・都道府県を一括登録する用のデータ 2021.08.12 2021.10.10 プラグイン「WP Taxonomy Import」を使って一括登録するためのデータ。 並び替えはプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」を使う。 エリア&都道府県 北海道$area01 北海道$area01 -> 北…
WordPress 投稿日時ではなく「●分前、●日前に投稿されました」とする 2016.02.19 2021.10.10 FRIEND 投稿日時をそのまま表示するんでなくて、Twitterみたいに「●●時間前に投稿されました」って表示させたい! ME そんなYouに! 以下のソースをコピペするだけで対応可能だYO!! 1.functi…
【WordPress】1ページ内にカスタム投稿ごとの新着記事を表示する方法 2017.01.16 2021.10.10 GIRL トップページ、サイドバーなど任意の場所にカスタム投稿タイプの新着記事を表示したい時に以下のコードをかきまふ。 ソース カスタム投稿タイプが「schedule」の新着記事を5件表示の場合 [crayon-68c8c4b1a171826485…