WEB MEMO 2016.05.16 2021.10.10 CSS テーブルの列幅を均等にする KOSAERU WEB MEMO CSS テーブル CSSでテーブルのセルの幅を均等にする方法。 table-layout:fixed; を利用する。 table { width: 100%; table-layout: fixed; } 1234 table {width: 100%;table-layout: fixed;} WEB MEMO CSS テーブル Share Article :
HP・LP制作でいつか使うかもしれないCSSネタ 2021.02.09 2023.06.22 CSSのみで作れるドロワーメニュー CSSのみで作れるってとこが良いですね。 See the Pen drawer menu by himeka223 (@himeka223) on CodePen. スクロールすると見出しを固定 用語集…
CSSだけで結構使えるシンプルアイコンが書けるサイト 2016.10.18 2021.10.10 https://www.youtube.com/watch?v=ZOiRwXOIsx4&feature=youtu.be https://twitter.com/webcreatorbox/status/788175303835262976 ▼CSS ICON -- …
CSS|テキストが表示領域を超えている時に途中でテキストを切って「・・・」を表示させる方法 2016.02.29 2021.10.10 省略可能なテキストを省略して「・・・」を表示させます。 デザイン的に整列して表示させたい時なんかに便利 ▼基本 [crayon-68f340073bfe1503077926/] ▼例:以下のようなことがでけました。 …
CSS テキストシャドウで文字を縁取る 2015.12.11 2021.10.10 text-shadow: black 1px 1px 0px, black -1px 1px 0px,black 1px -1px 0px, black -1px -1px 0px; 影の色、横のずれ、下のずれ、ぼかし具合
CSS/フォントサイズ「px、em、rem」の違いと変換表 2021.02.09 2023.06.22 px 絶対指定 1pxは1ドット em 相対指定 親要素のfont-sizeを基準 [crayon-68f340073c0fa095948705/] 変換表 親要素のfont-sizeが16pxの場合 px em em 1…
CSSのfont-familyで割と綺麗な明朝体を指定することがでけた! 2016.05.17 2021.10.10 これまで明朝体を使う時は画像を使っていたけど以下のように、CSSのfont-family指定で割と綺麗なカンジで使えたので、今後は画像を使わなくても良いかも。 と、いうことでメモメモ ((φ(-ω-)カキカキ [crayon-68f340073c18651…
WordPress プラグインを使用しないでページビューランキングを表示を表示 2016.02.12 2021.10.10 ME 記事詳細ページの閲覧回数をデータベースにカウントして、それを表示させる方法をご紹介! 1.functions.phpに以下のコードを書く [crayon-68f340073dfef327812932/] 2.表示させたい場所に以下のコ…
WordPress 検索結果のヒット件数を表示するコード 2016.02.25 2021.10.10 WordPressで検索した時に、検索結果画面に「●●件の記事がヒットしました。」って検索ヒット件数を出す時のソースコード。 ソース [crayon-68f340073e0a2500278463/] ▼参考例 [crayon-68f340073e0a578466…
2021最新版、WordPressでサイトでもブログでも流用できるfunctions.php 2021.02.22 2021.10.10 WordPressオリジナルテーマでサイトを制作する時に、めっちゃ使いそうなfunctions.phpをメモ。 これがあるとサイトでもブログでも流用できるから便利♪ functions.phpとは? テーマを作成する際に使用するファイルの1つ。 現在有効なテーマのディ…
WordPressのフロントページから記事編集画面へジャンプできる「編集」リンクを設置 2021.01.24 2023.06.22 ME 自分のWordPressサイトを見ている時に、追記・修正したい時ってありますよね? その時にいちいちダッシュボードにログインして記事を探して対応するのは面倒じゃないですか? ME こういうのために記事詳細ページに以下の「編…
WordPress|1週間後に新規サイト/LPをリリースしたいと言われても対応できる準備と制作の流れ 2021.02.24 2021.10.10 クライアント様の要望で新規サイトまたはLP(ランディングページ)を「1週間後にリリースしたい!」ということがあります。 そんな時のために僕が準備・用意していることや制作の流れをご紹介します。 前提 ・依頼を受けて1週間後にリリース ・WordPressで制作 ・…
WordPress ウィジェットの追加 2016.02.18 2021.10.10 WordPressのダッシュボードからサイトの色んな情報を表示することができる「ウィジェット」。 サイドバーで最新記事、最新コメント、アーカイブなんかを表示する方が多いと思います。 このウィジェットはテーマファイル内のfunctions.phpに書き加えることで色…