WEB MEMO 2015.12.14 2021.10.10 WordPress 冒頭文を文字数制限して出力 KOSAERU WEB MEMO WordPress PHP <?php echo mb_substr(strip_tags($post-> post_content), 0, 70).’…’; ?> 1 <?php echo mb_substr(strip_tags($post-> post_content), 0, 70).’…’; ?> ↑ の「70」の部分をイジることで、文字数が変わりまつ。 WEB MEMO WordPress Share Article :
WordPress プラグインを使用しないで記事詳細ページのPV数を表示 2016.02.12 2021.10.10 閲覧回数をデータベースにカウントしていく方法 ①functions.phpに以下のコードを書く [crayon-6824d1ef9e1ea646351803/] ②表示させたい場所に以下のコードを書く [crayon-6824d1ef9e1f06157…
WordPress カテゴリ(ターム)にエリア・都道府県を一括登録する用のデータ 2021.08.12 2021.10.10 プラグイン「WP Taxonomy Import」を使って一括登録するためのデータ。 並び替えはプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」を使う。 エリア&都道府県 北海道$area01 北海道$area01 -> 北…
WordPress YouTube動画をレスポンシブ対応 2015.11.04 2021.10.10 ①functions.phpに以下を記述する function tdd_oembed_filter($html, $url, $attr, $post_ID) { if ( strstr( $url,'youtu' ) ) { $return = '<div clas…
WordPressの.htaccessについての概要 2021.02.10 2023.06.22 WordPressは簡単にブログやサイトを運用開始できる非常に使いやすいCMSです。 ただしインストールしただけでは心もとない点・より便利になる点があります。 これを補う一つ方法として『.htaccess』を扱う方法があります。 今回、自分のためにも覚書として残しておき…
WordPressの独自テンプレートにBootstrap v4.5を速攻で組み込むためのソースコード公開 2021.01.21 2021.10.11 スピードを求められるサイト制作の場合、WordPressとBootstrapの組み合わせが自分に合っているようです。 レスポンシブ対応でタブレットもさらっと出来るのでクライアント様にもスマホ対応だけでないって部分で喜ばれているように思います。 そこで! WordPres…
WordPress|PDF閲覧制限。記事ページを経由しないとPDFが見られないようにする方法 2019.08.26 2021.10.10 WordPressで製作する会員サイトにおいてPDFファイルをログインユーザーしか見られないようにという依頼がありました。 PDFファイルのURLを直接たたかれると表示されてしまうのはマズいということで以下の方法で対応した。 概要 方法1: 文書(PDF)に直接アクセスで…
WordPress ウィジェットの追加 2016.02.18 2021.10.10 WordPressのダッシュボードからサイトの色んな情報を表示することができる「ウィジェット」。 サイドバーで最新記事、最新コメント、アーカイブなんかを表示する方が多いと思います。 このウィジェットはテーマファイル内のfunctions.phpに書き加えることで色…
WordPress 次の記事、前の記事リンクにclassを追加する方法 2016.02.23 2021.10.10 以下のWordpressページ送りのテンプレートタグにclassを付けたい。Jqueryかましたり色々したいんで・・・ ▼加工していないソース [crayon-6824d1ef9fae7806693716/] ▼functions.phpに以下のコード…
WordPress 条件分岐、ホーム(トップページ)とそれ以外 2015.11.04 2021.10.11 ME トップページには表示したいけど、それ以外のページには表示させたくない。 またその逆が実現できるコードを紹介しまっす! ▼トップページにだけ表示 [crayon-6824d1ef9fb77969799633/] ▼トップページにだ…
WordPress YouTube動画をレスポンシブ対応 2015.11.04 2021.10.10 ①functions.phpに以下を記述する function tdd_oembed_filter($html, $url, $attr, $post_ID) { if ( strstr( $url,'youtu' ) ) { $return = '<div clas…
投稿フォーマットを有効化&ラベルの名称を変更する/WordPress 2018.11.15 2023.06.22 ME 僕がWordPressで投稿フォーマットを有効化する時は、以下のことが目的のことが多いです。 投稿フォーマットごとにデザイン(CSS)を変更する時スライター設置時にスライダーに掲載する記事とする時 その他にもアイデア次第で色々なことに活用で…
WordPress プラグインを使用しないでページビューランキングを表示を表示 2016.02.12 2021.10.10 ME 記事詳細ページの閲覧回数をデータベースにカウントして、それを表示させる方法をご紹介! 1.functions.phpに以下のコードを書く [crayon-6824d1ef9fc9c561353687/] 2.表示させたい場所に以下のコ…